日本郵便年賀寄付金配分事業贈呈式
本日、2022年度日本郵便年賀寄付金配分事業の贈呈式が行われました




日本郵便の皆さま、遠いところをご足労頂きありがとうございました



所長も正装で決めています


大切に使用させていただきます

ありがとうございました



(d)
1人でできるもん
こんにちは!
こちらは今、雷雨です。

たかが雨、されど雨 !
皆さま十分にお気を付けください。。。
本日は、またまたラキューの紹介を
させてください ★
今回は、小学生の利用者さんが
1人で作った作品です!!!
怪獣、、恐竜、、的な。
とりあえずものすごく強いらしいです 

ちゃんと名前も付けてました
メガザウガドス 


かっこいいですね~

イメージや想像したものを
形にする力が素晴らしい!
1人でできて利用者さんも喜んでいました
これからの作品も楽しみです!
ばんどう
共同作業
こんにちは!
以前紹介させていただいた
LaQ(ラキュー)のおもちゃ
作ることが上手な利用者さんは
色んなものを作って
作ったものを使って
ごっこ遊びを楽しんでいます☻
これは指導員と、小学生の利用者さんの
共同作業でできたマムシ!

上手ですよね~! パチパチパチ
口から何か出しているバージョン。
日々進化していくので、毎度びっくり

これからも何ができるのか楽しみです!
ばんどう
食用ほおずき
昨年から植えている食用ほおずきに実がつき始めました。
昨年は種から育てましたが、今年のものは根株から芽が出てきました。
一年草というよりも、多年草?もしかして木?
熟すとホオズキのような実の中にオレンジ色のミニトマトのような甘酸っぱい果実が実ります。
栄養分に富んだミラクルフルーツだとか?
今年は株も充実して美味しい実が食べられると良いのですが。
つのつのファミリー
新しいおもちゃの紹介をします

つのつのファミリーです

二種類のブロックをつないで、いろんな形を作ることができます



指先の運動などにピッタリ



0歳から100歳まで遊べるとの説明でした



ふたつ繋げてH2O(エイチツーオー)
こんな遊びもできます(笑)

想像力が広がりますね(*´ω`*)
(d)
慈円さらにパワーアップ
新しい遊具と収納棚が仲間入りです






しがぎん福祉基金さんの助成を受けて購入しました

ありがとうございます

ボールプールにブロック・・・大人もワクワクできるものが揃いました



みんなと遊ぶのが楽しみです

(d)