ボランティア・福祉
|
彦根
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
放課後等デイサービス事業所「慈円」
彦根市下岡部町で開いている放課後等デーサービス事業所です。明るく楽しく元気よく。粘土や紙工作、絵画、貼り絵などアートの薫り高いサービス提供を心がけます。
2023年04月28日
当店自慢!?
慈円の自慢の広々スペース
みんな絶好調に走り回っています
とてもパワフル
(k)
タグ :
放課後等デイサービス
広々
スペース
パワフル
Posted by 放課後等デイサービス慈円 at
11:51
│
Comments( 0 )
│
徒然
│
日常
2023年04月27日
連射式ゴム鉄砲!
半月かけた力作
連射式ゴム鉄砲です
なんと最大160連射
スタッフと一緒に利用者さんが完成させてくれました
頑張ったね
(k)
タグ :
放課後等デイサービス
工作
製作
連射式
ゴム鉄砲
ダンボール
Posted by 放課後等デイサービス慈円 at
11:45
│
Comments( 0 )
│
工作
│
製作
2023年04月26日
第二映写室
慈円改造計画
(笑)
第二映写室を設置しました
大きなテレビとゆったり座れるソファで映像鑑賞をしていただけます
自分のペースで過ごしたい人におすすめ
(k)
タグ :
放課後等デイサービス
映写室
改造
マイペース
映像鑑賞
Posted by 放課後等デイサービス慈円 at
11:50
│
Comments( 0 )
│
徒然
2023年04月25日
トランポリン導入
新アイテム
トランポリンです
大人用なので頑丈です
じゃんじゃん跳ねちゃってね
スタッフもコッソリ乗ってるかも
(k)
タグ :
放課後等デイサービス
trampoline
トランポリン
遊具
おニュー
新アイテム
Posted by 放課後等デイサービス慈円 at
11:32
│
Comments( 0 )
│
徒然
2023年04月24日
ほんのりイチゴ
慈円のイチゴが色づき始めました
まだまだ青い実も控えています
大事に育てますね
(k)
タグ :
放課後等デイサービス
苺
いちご
イチゴ
苗
Posted by 放課後等デイサービス慈円 at
12:35
│
Comments( 0 )
│
季節の便り
│
徒然
2023年04月20日
手づくりブローチ
おまたせしました
2月の企画だった、陶器ブローチづくりですが、
先日ついに完成しました
利用者さんには型抜きなどの形づくりをしてもらい、金具取付などの仕上げは職員がしました
※一部強度補強のため下地加工しています。
ラッピングしてお渡ししますね
(k)
タグ :
放課後等デイサービス
企画
ワークショップ
ブローチ
手づくり
ハンドメイド
陶器
粘土
陶芸
Posted by 放課後等デイサービス慈円 at
15:09
│
Comments( 0 )
│
粘土
│
陶芸
│
製作
2023年04月19日
5月仕様
桜も終わり、こいのぼりの季節ですね
慈円の壁面もこどもの日仕様にしてみました
気持ちよさ
そうです
(k)
タグ :
放課後等デイサービス
壁面
製作
工作
画用紙
こいのぼり
鯉のぼり
Posted by 放課後等デイサービス慈円 at
12:51
│
Comments( 0 )
│
季節の便り
│
工作
│
製作
2023年04月14日
ゆらゆら揺れる
今月の工作のこいのぼりです
なんと
コイだけでなくヒラメもいます
ペンで書いたりシールを貼ったり個性的
机の上でゆらゆら揺れて可愛いです
タグ :
放課後等デイサービス
鯉のぼり
こいのぼり
企画
ワークショップ
工作
製作
Posted by 放課後等デイサービス慈円 at
12:43
│
Comments( 0 )
│
季節の便り
│
工作
│
製作
2023年04月13日
ここにも黄砂
今朝の慈円周辺です
遠くの山々が黄砂の影響でかすんでしまってます
春の風物詩とはいえ、いつまで続くのかな
(k)
タグ :
放課後等デイサービス
黄砂
霞み
春の風物詩
干したい
Posted by 放課後等デイサービス慈円 at
12:49
│
Comments( 0 )
│
季節の便り
│
徒然
2023年04月12日
宝箱
箱いっぱいのビーズです
キラキラを眺めたり、感触や音を楽しんだり、色分けしたり。。。
まるで宝箱みたい
女子の夢が広がっています
(k)
タグ :
放課後等デイサービス
宝石箱
宝箱
ビーズ
キラキラ
Posted by 放課後等デイサービス慈円 at
11:20
│
Comments( 0 )
│
徒然
[
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2023年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
SPONSORED
カテゴリ
季節の便り
(126)
福祉
(89)
ハーブ
(14)
ハロウィン
(5)
熱帯果物
(1)
パイナップル
(1)
挿し木
(11)
田園
(17)
手づくりオヤツ
(20)
イベント
(75)
お知らせ
(123)
粘土
(64)
工作
(143)
徒然
(218)
あいさつ
(14)
陶芸
(79)
桜
(5)
花見
(4)
満開
(7)
ハーブ
(3)
綿
(29)
アジサイ
(4)
米
(6)
スズメガ
(1)
日常
(62)
製作
(127)
社会体験
(13)
ラキュー
(1)
最近の記事
家族に感謝を伝えよう
(5/19)
新年度!
(4/18)
手袋ぬくぬく
(2/26)
今年もばっちり
(2/6)
主張強め?
(1/30)
一月の壁面飾り
(1/28)
支援プログラムを公表します
(1/15)
新年あいさつと積雪
(1/10)
おでかけしました
(12/24)
準備はばっちり!?
(12/20)
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年04月
最近のコメント
放課後等デイサービス慈円 / 松ぼっくりたくさん
悠ちゃん4 / 松ぼっくりたくさん
放課後等デイサービス慈円 / お目覚め
私は俊丸 / お目覚め
放課後等デイサービス慈円 / かき氷
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
放課後等デイサービス慈円
荒神山にほど近い、のどかな環境の中で営んでいます。
〒521-1102
滋賀県彦根市下岡部町632
tel:0749(47)3675
fax:0749(47)3676
処遇改善加算等の支給に関する規定
支援プログラムの公表
≪姉妹施設です!≫
就労継続支援B型事業所
手づくり工房 種芸