見学に行ってきました
街かどアート展~みんなの光~ inビバシティへ行ってきました

陶芸や絵画、染めものや織りものなどの作品と出会うことができます




こちらはリンゴの一輪差し

個人的にお気に入り(笑)

養護学校や種芸のものも展示されていますよ


ビバシティへお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね
「街かどアート展~みんなの光~」
日 時:令和5年2月21日(火)~3月5日(日) 10時~21時
会 場:ビバシティ彦根1階センターモール前特設会場
主 催:「街かどアート展」実行委員会
後 援:彦根市・彦根市教育委員会
事務局:認定特定非営利活動法人NPOぽぽハウス内 ℡0749(27)9777

「街かどアート展~みんなの光~」
日 時:令和5年2月21日(火)~3月5日(日) 10時~21時
会 場:ビバシティ彦根1階センターモール前特設会場
主 催:「街かどアート展」実行委員会
後 援:彦根市・彦根市教育委員会
事務局:認定特定非営利活動法人NPOぽぽハウス内 ℡0749(27)9777
(d)
手作り小鉢
たたら作りの小鉢です

こちらは職員さんが作りました
不揃いな形が逆にいい感じ



慈円での陶芸は、自由作陶のほか、手びねりやたたらなど、様々な技法を使ってうつわ作りをすることができます
陶芸は毎月企画しております

陶芸は毎月企画しております


また、手づくり工房種芸では陶芸教室(出張もします


ぜひご参加くださいね

(d)
まだまだ増やしたい
慈円では個々の特性に応じたワークも準備しています

一つ目と二つ目は絵合わせ、三つ目はペットボトルキャップの開閉です


一つ目と二つ目は絵合わせ、三つ目はペットボトルキャップの開閉です




上手くいったこと、いかなかったことをスタッフみんなが共有し、より良い支援につなげていきます
これからも創意工夫していきますね

これからも創意工夫していきますね

(d)
街かどアート展inビバシティ彦根
アート展のお知らせです


街かどアート展~みんなの光~
日 時:令和5年2月21日(火)~3月5日(日)10時~21時
開 場:ビバシティ彦根一階センターモール前 特設会場
主 催:「街かどアート展」実行委員会
後 援:彦根市・彦根市教育委員会
事務局:認定特定非営利活動法人NPOぽぽハウス内
TEL:0749(27)9777
昨年、滋賀大学内にて開催され、大好評だった街かどアート展。今回はビバシティの会場をお借りして実施することとなりました

今回も種芸の利用者さんが展示されます


陶器作品、平面作品、いろんな作品を準備しています

お買い物の際はぜひお立ち寄りくださいね

(d)
はぴともセミナーのお知らせ
セミナーのお知らせです


子どもの幸せ応援基金
第4回 はぴともセミナー~学び合い・つながり合い~
日 時:2023年3月11日(土)13:30~15:00
テーマ:メンタルヘルスの回復と予防~健やかな地域づくりを目指して~
講 師:廣部哲也さん(認定NPO法人サタデーピア代表)
場 所:彦根市男女共同参画センターウィズ会議室
お問い合わせ先:
社会福祉法人彦根市社会福祉協議会 地域づくりボランティアセンター
TEL:0749(22)2821
FAX:0749(22)2841
はぴとも専用メール hapitomo@hikone-shakyo.or.jp
私たちにとっても身近なメンタルヘルス問題。この機会に考えてみませんか

ご参加お待ちしています
第4回 はぴともセミナー~学び合い・つながり合い~
日 時:2023年3月11日(土)13:30~15:00
テーマ:メンタルヘルスの回復と予防~健やかな地域づくりを目指して~
講 師:廣部哲也さん(認定NPO法人サタデーピア代表)
場 所:彦根市男女共同参画センターウィズ会議室
お問い合わせ先:
社会福祉法人彦根市社会福祉協議会 地域づくりボランティアセンター
TEL:0749(22)2821
FAX:0749(22)2841
はぴとも専用メール hapitomo@hikone-shakyo.or.jp
私たちにとっても身近なメンタルヘルス問題。この機会に考えてみませんか


ご参加お待ちしています

(d)