2024年07月04日

今年のアジサイ


梅雨真っ只中ですねicon03

今年の慈円のアジサイは青紫色のものが綺麗に開花していますiconN10

心癒されますface02






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 12:01 Comments( 0 ) 挿し木 徒然 満開

2024年04月15日

春をお届け!


今年度の慈円の庭を彩る植物たちですiconN12
子どもたちが誤って触っても安全なように、無害なものをセレクトしています

こちらの挿し木はイチジクです♪
ご希望の方には差し上げたいと思いますface05

お問い合わせは慈円まで!







  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 13:08 Comments( 0 ) ハーブ 挿し木 徒然

2023年10月13日

いちじくたわわ


さて見えますかiconN05
イチジクですいちごface05
慈円の開所に合わせて植樹したものですiconN12

2~3年で実を付けるとのことですが、慈円では1年目から美味しくいただくことができましたiconN07
今年も楽しみですicon12



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:42 Comments( 0 ) 挿し木 徒然

2023年06月09日

当店自慢


慈円のアジサイですばら
今年も鮮やかに色づいてくれましたface05icon12

どちらも慈円を開所してから植えたものですiconN12
大きく育ってくれました





自慢のアジサイばらばらicon12
お近くをお通りの際は、ぜひ見てみてくださいねiconN07


(k)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 12:14 Comments( 0 ) 挿し木 アジサイ

2023年04月04日

早くもイチジク


イチジクが実を付けていましたみかん
小さいkao01(笑)

こちらは夏と秋に実を付ける品種だそうです
夏に収穫できるものはとても大きいとかiconN07



みんなのおやつにもピッタリiconN06
楽しみですface05



(k)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:08 Comments( 0 ) 挿し木 徒然

2022年10月07日

実りの秋


慈円のイチジクですりんご
植え付けして半年ほどですが、早くも実を付けてくれましたkao01


ジャムかなiconN05ドライフルーツかなiconN05kao_10

秋を感じますmomiji


(d)




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 10:45 Comments( 0 ) 挿し木 徒然

2022年06月17日

アジサイが咲きました。

紫陽花
紫陽花青紫
一昨年挿し木して、昨年定植したアジサイが咲きました。
今年は少し遅れていますが、咲きました。
同じ株から育てた挿し木苗ですが、
土の性質が違うので花色が少し違います。

土にアルミ分があると青く咲くそうです。
アルミが入ってない土はほとんど無いので、酸性の土はアルミが溶け出して青く咲き、
アルカリ性の土はアルミが溶け出しにくいので赤く咲くようです。

赤い方は、陶芸に使っている堅木の灰を水簸したときに出る荒い灰や炭を与えています。
土にアルカリの成分が多くなります。

#アジサイ #花色の違い #放課後等デイサービス #慈円
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 15:18 Comments( 0 ) 挿し木 アジサイ

2022年06月08日

開花宣言!?


慈円のアジサイが咲きましたばらばらばら

濃い青紫色ですface08iconN04



種芸さんのアジサイと同じ品種ですiconN04
こっちは赤紫色ですicon12
植える場所が変わると、花の色ってこんなに違ってくるんですね目iconN07




どちらのアジサイもとてもキレイですface05





(d)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:50 Comments( 0 ) 挿し木 徒然

2022年05月20日

19


慈円の植木に新たな仲間が登場しましたiconN12はち

イチジクの木ですりんご


まだまだ小さいface05

実を付けるのは数年後かなiconN05

楽しみですiconN07



(d)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:42 Comments( 0 ) 挿し木 徒然

2022年03月17日

あじさい


あじさいが芽吹いていましたiconN12
挿し木したものですが、きちんと根付いてくれているようですface05


慈円のこのあじさいは、手づくり工房種芸さんより分けて頂いたものですicon12
鮮やかな赤紫の花を咲かせてくれる予定ですばらばらばらicon12


梅雨の時期が待ち遠しいですねface05icon03かたつむりtenki_2



(d)




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:36 Comments( 0 ) 挿し木 徒然