2024年10月01日

ぼちぼち稲刈り


慈円の田んぼのお米ですiconN21

ひえりと言う品種で、普通のご飯にひとつまみ入れると、ポップコーンのような良い香りがするのだとかicon12

たくさん実ってくれましたface05





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 14:21 Comments( 0 ) 田園 徒然

2024年09月27日

ぐるぐるの藁


こちらも恒例?となりました、慈円周辺の秋の風景ですmomiji

稲刈り後の田んぼiconN21
丸めた藁は飼料となるそうですicon12

なんだかほっとする景色ですねface02





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 13:02 Comments( 0 ) 田園 徒然

2023年09月05日

今年も豊作!


慈円で育てているお米ですiconN21

バケツ栽培ですが、スズメや虫にも負けず立派に実ってくれていますface05






根元には水を張っているのですが、実はこの中にはメダカが住んでいます(メダカ撮影失敗すみませんicon11)さかな
ちょっとしたビオトープiconN06

もう少ししたら刈り取りですiconN04icon12


(k)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:10 Comments( 0 ) 田園

2022年10月13日

農業体験!?


慈円で収穫できた稲を脱穀してみましたiconN21icon12



千歯扱きに稲を通すのですが、これが意外と難しいkao11


稲の良い香りが広がりますiconN11

楽しくできたかなiconN05



(d)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:42 Comments( 0 ) 徒然 日常

2022年07月26日

開花

田んぼ
慈円の田んぼに植えたコシヒカリに花が咲きました。
一斉に咲くのかなと思っていましたがどうもそうではなさそうです。

美味しいお米が採れるかな?

kn

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 13:44 Comments( 0 ) 田園

2022年06月17日

慈円の田園


桜の花の咲くころに田植えしました。
ひと月半ほど過ぎて株がどんどん大きくなってきています。

コシヒカリの苗だそうです。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 15:36 Comments( 0 ) 福祉 田園