なりきり古代人?
夏休みの企画を紹介します
「古代人体験
」
古代人と同じ方法で土器を作ってみよう
今年は勾玉も作れるよ
なんとコスプレ衣装もご用意

「古代人体験

古代人と同じ方法で土器を作ってみよう

今年は勾玉も作れるよ

なんとコスプレ衣装もご用意

サイズは大人用と子ども用をご準備しています

気分は古代


(着用モデル:種芸のお兄さん)






火おこし体験もできて、これで自由研究はバッチリかも
お申込みお待ちしています

お申込みお待ちしています

(k)
まだまだ増やしたい
慈円では個々の特性に応じたワークも準備しています

一つ目と二つ目は絵合わせ、三つ目はペットボトルキャップの開閉です


一つ目と二つ目は絵合わせ、三つ目はペットボトルキャップの開閉です




上手くいったこと、いかなかったことをスタッフみんなが共有し、より良い支援につなげていきます
これからも創意工夫していきますね

これからも創意工夫していきますね

(d)
避難訓練
彦根市消防署南分署の皆様をお招きして、火災を想定した避難訓練を実施しました

消防車の登場にみんな興味津々の大興奮







消火訓練にも参加しました

消火器を「重い
」と言いつつも、上手に的を狙っていました


気分は消防士

とても貴重な体験となりました

南分署の皆様、ありがとうございました

(d)