2022年08月09日

日本郵便年賀寄付金配分事業贈呈式


本日、2022年度日本郵便年賀寄付金配分事業の贈呈式が行われましたiconN04郵便



日本郵便の皆さま、遠いところをご足労頂きありがとうございましたiconN04icon12
所長も正装で決めていますiconN08



大切に使用させていただきますicon12

ありがとうございましたkao06icon06


(d)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 13:41 Comments( 0 ) 福祉 あいさつ

2022年08月08日

小鉢の絵付け


夏休み体験iconN04icon01
小鉢の絵付けですiconN08


陶芸用のクレヨンで自由に描いていきますiconN27icon12

どんな仕上がりになるかなiconN05




(d)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 13:37 Comments( 0 ) 陶芸

2022年08月05日

コットンボール


綿の木にコットンボールができていましたface05



この丸い部分が弾けると、中からふかふかの綿が姿を現します日の出

もう少しかなiconN05kao_10



(d)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 14:55 Comments( 0 ) 綿

2022年08月03日

キーホルダー完成


みんなが作ったプラ板キーホルダーですiconN04icon12
(部品はこれからkao08


個性が光りますiconN08iconN08iconN08



(d)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:38 Comments( 0 ) 工作

2022年08月02日

怪魚


ラキュー作品の紹介ですkao_22


捕食中の大型魚さかなだそうですkao_16

謎のシチュエーションkao01
どんな物語なのかなiconN05本



(d)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 13:29 Comments( 0 ) 徒然

2022年08月01日

良い絵が描けました


プラパンキーホルダーづくりをしましたface02



完成までしばしお待ちをiconN11

どんなふうに仕上がるかなiconN05icon12



(d)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 13:47 Comments( 0 ) 工作