2023年03月10日

積みつみ


陶芸中iconN04
クッキー型で型抜きをしてみましたはさみ



ぺたぺたと貼り付けて、、、




ペン立てですiconN27icon06



(k



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 10:37 Comments( 0 ) 粘土 陶芸

2023年03月08日

大募集!


春は別れと新しい出会いの季節icon12
慈円では利用者さんの新規利用を絶賛受付中ですiconN10









 




利用対象:彦根市内および周辺地域にお住いの方
             ※送迎は甲良養護学校と市内中心。要相談。
対象年齢:小学1年生~高校3年生まで
利用時間:(平   日)放課後~18時
        (長期休暇)10時~18時

主な活動:陶芸、工作、ペーパークラフト、ビデオ鑑賞、各自課題、プール(夏休み)

おすすめの活動は陶芸ですiconN08
自由作陶だけでなく、手回しろくろやたたらを使ったうつわ作り、陶器の絵付け、夏休みには土器作りなど、様々な活動を経験していただけますiconN04
初心者でも大丈夫だよiconN07
ほか、所長直伝のペーパークラフト講座、遊具ではボールプールやクライミング、ラキューセットも準備してますkao_22

施設見学は随時受付中ですicon12
お問い合わせは慈円までiconN07

‐‐‐‐‐‐‐‐
NPO法人シード 慈円(じえん)

事業形態:放課後等デイサービス、日中一時支援

〒521-1102
滋賀県彦根市下岡部町632
TEL:0749(47)3675
FAX:0749(47)3676


(d) 




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 14:25 Comments( 0 ) 福祉 お知らせ

2023年03月07日

彦根文化プラザにて陶芸教室

下記日程で陶芸(絵付け体験教室)を開きます。
まだ参加定員にゆとりはあるようです。

お申し込みは彦根市文化プラザまで。
よろしくお願いいたします。

概要
開催日 2023年3月11日(土)
時間
1回目 受付 9:45 / 開講 10:00

2回目 受付 12:45 / 開講 13:00

料金
【参加費】500円

※当日会場にてお支払いいただきます。

会場 第2研修室
補足
【対象】18歳以上。

※お子様の同伴はひこね市文化プラザチケットセンターまでご相談下さい。

【服装】特に指定はありません。

【持ち物】特に必要なものはありません。

※絵付けしていただいた湯のみは、本焼きを行い、後日、引き取りに来ていただく必要がございます。

※講座当日はお持ち帰りいただけません。

主催 ひこね市文化プラザ(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
後援
彦根市 / 彦根市教育委員会 / 彦根商工会議所 / 彦根商店街連盟

お問い合わせ
ひこね市文化プラザチケットセンター TEL:0749-27-5200

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 15:45 Comments( 0 )

2023年03月06日

長期企画!?


手紡ぎの綿糸ですiconN04
コチラの綿は、半年かけて慈円で育て、有志のみんなで綿ほぐしと綿繰りをしたものですkao_22

この糸を使って希望者とキーホルダーを織りたいと思いますiconN07



 



来年度も綿苗作り~キーホルダー加工までのワークショップを企画していますiconN08
近日中にご案内いたしますので、ぜひお申し込みくださいねface05


(k)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 14:59 Comments( 0 ) お知らせ 綿 製作

2023年03月03日

ひな人形完成!


今日は楽しいひな祭りiconN07
慈円のひな人形完成ですひなまつりiconN10

こうやって並べると圧巻ですiconN04






おうちでもぜひ飾ってみてねface05



(k)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 10:34 Comments( 0 ) 季節の便り 工作 製作