2023年07月05日

個性豊か


夏休み企画第②段iconN04iconN08

今日は毎度おなじみの陶芸ですface05
今回は利用者さんや職員の作品をご紹介iconN07

素焼きの作品、釉薬で仕上げた作品、焼きしめの作品などなどさまざまiconN04




 








 

この夏は何を作ろうかなiconN05すいか

今回より1回500円に加え、4回1,300円のコースもご用意OK
粘土をたくさんしたい人におススメなお得コースですkao01

お申込みお待ちしていますiconN07


(k)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:44 Comments( 0 ) 粘土 陶芸 製作

2023年07月04日

なりきり古代人?


夏休みの企画を紹介しますicon01

「古代人体験iconN04

古代人と同じ方法で土器を作ってみようiconN08
今年は勾玉も作れるよダイヤ

なんとコスプレ衣装もご用意face08
サイズは大人用と子ども用をご準備していますicon12
気分は古代iconN06


(着用モデル:種芸のお兄さん)















火おこし体験もできて、これで自由研究はバッチリかもiconN06

お申込みお待ちしていますiconN07


(k)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 12:30 Comments( 0 ) お知らせ 粘土 陶芸 製作 社会体験

2023年06月05日

アートフェスタ勝負市2023


イベントのお知らせですface05
慈円所長と手づくり工房種芸さんが出店しますiconN04icon12



 


「アートフェスタ勝負市」
日にち:6月10日(土)・11日(日)
時 間:10日(土)13時~17時
    11日(日)10時~17時
場 所:花しょうぶ通り商店街(滋賀県彦根市)
   ※雨天決行
主 催:2023アートフェスタ勝負市実行委員会

今年もこの季節がやってきたiconN07
個性的な作家さんによる掘り出し物に出会えるチャンスiconN04kao01
プロの食卓ブースもありますよicon28

なんとヤギもやって来るiconN06face08

ぜひ足を運んでみてくださいねicon12



(k)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 10:47 Comments( 0 ) お知らせ 陶芸

2023年05月31日

いえーい


いえーいiconN36iconN07



絶賛色ぬり中♫



(k)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:14 Comments( 0 ) 徒然 陶芸 日常 製作

2023年05月19日

上手に焼けました


絵付けしてもらった作品が仕上がってきましたicon12

陶芸用クレヨンで仕上げたもの、筆で仕上げたもの、様々ですface02



不思議なことに、焼く前後で色の感じが変わります目iconN04

上手に焼きあがりましたicon22



(k) 



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:55 Comments( 0 ) 粘土 陶芸

2023年05月17日

塗りぬり


小鉢の絵付け体験中icon12

筆でぬりぬりiconN27



焼き上がりが楽しみだねface05




(k) 





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:38 Comments( 0 ) 陶芸 製作

2023年04月20日

手づくりブローチ


おまたせしましたiconN04
2月の企画だった、陶器ブローチづくりですが、
先日ついに完成しましたicon22



利用者さんには型抜きなどの形づくりをしてもらい、金具取付などの仕上げは職員がしましたスパナ

※一部強度補強のため下地加工しています。

ラッピングしてお渡ししますねface05




(k) 



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 15:09 Comments( 0 ) 粘土 陶芸 製作

2023年03月20日

手間暇込めています


小鉢が焼きあがりましたface05
こちらは注文品ですicon12
たたらを使って成形から釉薬まで職員さんが仕上げましたiconN07

慈円の陶芸でも同じものが作れるよiconN04








ワークショップは随時受付中icon06
お申込みお待ちしていますkao_22



(k)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:28 Comments( 0 ) 粘土 陶芸 製作

2023年03月10日

積みつみ


陶芸中iconN04
クッキー型で型抜きをしてみましたはさみ



ぺたぺたと貼り付けて、、、




ペン立てですiconN27icon06



(k



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 10:37 Comments( 0 ) 粘土 陶芸

2023年02月24日

手作り小鉢


たたら作りの小鉢ですkao_22
こちらは職員さんが作りました
不揃いな形が逆にいい感じiconN06





慈円での陶芸は、自由作陶のほか、手びねりやたたらなど、様々な技法を使ってうつわ作りをすることができますiconN08
陶芸は毎月企画しておりますiconN07






また、手づくり工房種芸では陶芸教室(出張もしますiconN04)も受け付けておりますicon12
ぜひご参加くださいねface05



(d)




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 10:17 Comments( 0 ) 粘土 陶芸 製作