挿し木
知り合いのお宅からイチジクの枝をいただいて挿し木しました。
イチジクは挿し木しやすい木だそうで、ほぼ間違いなく根付くそうです。
だからこんなにたくさん挿し木する必要はないのですが、いっぱい挿してみました。
何年か後には、ここに来る子どもたちのおやつに出せれば良いなと思います。
完熟を生で食べてもよし
パンに入れてもよし
ジャムもまたよし
ドライイチジクもおいしいですね。
k
Posted by
放課後等デイサービス慈円
at
15:48
│Comments(
0
)
あじさい
あじさいが芽吹いていました

挿し木したものですが、きちんと根付いてくれているようです


慈円のこのあじさいは、手づくり工房種芸さんより分けて頂いたものです

鮮やかな赤紫の花を咲かせてくれる予定です







梅雨の時期が待ち遠しいですね







(d)
隠された…○○
慈円の秘密(



実は建物の裏手には、常時湧き出ている井戸水があります



夏は冷たく
、冬は暖かい


暑い夏には冷たいプールとして、寒い冬には融雪に適した温度の水として活用することができます



(でも飲んじゃダメだよ
)


井戸水を見てみたい方(
)は慈円までお問い合わせください


施設見学大歓迎です


(d)
梅の花
ずいぶんと暖かくなりましたね

陽気に誘われて、お隣の梅の花が開花していました

(*´ω`*)春ダナア。。。


近くでは鶯の鳴き声も聞こえます



次は鶯も一緒の写真が撮れるといいな(*´ω`*)



(d)
芽吹き
震災で亡くなられた皆様のご冥福と、被災地の一日でも早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
慈円のハーブガーデンです



カモミールに蕾ができていました




ミントも青々としてきました




春の兆しを感じます

(d)
3・4月企画のお知らせ
少し遅くなりましたが、今月の企画のお知らせです

今回は4月分も一緒です





まだまだ企画の申込みを受け付け中です



施設見学も大募集

お問い合わせは、放課後等デイサービス慈円まで

℡:0749(47)3675
(d)