2022年03月08日

悲しいとき~


慈円には陶芸作品を焼くための窯が設置してあります炎
この窯で本焼きの前段階である素焼きをすることができますkao06
(本焼きは種芸さんで行います)

先日、素焼きをしようと窯に電源を入れると大きな音がiconN04iconN04iconN30


作品が粉々にiconN04どくろicon05
粘土がしっかり乾いていないと爆発が起きてしまうのですkao12iconN31

幸か不幸か職員さんの作品でしたが、せっかくの力作が…kao_18

陶芸をされる皆さん、どうぞお気を付けくださいkao_18



(d)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:25 Comments( 0 ) 粘土 陶芸

2022年03月07日

ひな祭り(先週)


無事、システム障害が解消されたようです(*´ω`*)ヨカッタ

先週はひな祭りにちなんだ工作をしましたひなまつりicon12
(ちゃんと当日に間に合うように作りましたkao_22笑)


利用者さんには男雛と女雛の顔を描いてもらいましたiconN27
それぞれ個性があって可愛いですねface05icon06



(d)




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:13 Comments( 0 ) 季節の便り 工作

2022年03月02日

大輪の花


利用者さんに陶芸作品の色塗りをしていただきましたface05

水彩絵の具で塗り塗りiconN27icon12



今日の絵の具はラメ入りですicon12icon12


大きなお花みたいiconN04iconN10kao_22

華やかに仕上がりましたicon06



(d)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 11:24 Comments( 0 ) 粘土 陶芸

2022年03月01日

春はそこまで

まだまだ寒い日が続きますが、植物は知っています。
春が一歩一歩近づいてくることを。

冬の初めに芽を出したカモミールがどんどん大きく育ってきて
花芽を付け始めました。

もうすぐ甘い香りの花を咲かせます。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 放課後等デイサービス慈円 at 10:39 Comments( 0 ) 季節の便り 福祉 ハーブ